発症11年 囲碁棋士・木部夏生さん「糖尿病と対局」語る

公開日: 更新日:

 対局は、朝10時~夕方4時が普通です。上のクラスになればなるほど長丁場になるんですが、それでも対局の日は一日20回ぐらい血糖値を測ってしまいますね。30分おきぐらいに測って130~150を目標に調整するのですが、勝負どころでは260ぐらいになっています。こればかりは仕方ないんですよね。

 今の私があるのは病気のおかげかもしれません。負けず嫌いの性格で「病気だからできない」と言われるのが嫌だったので(笑い)。また、プロになってからは、10万人に数人しか発病しないこの珍しい病気を、もっとたくさんの人に知ってほしいとの気持ちが、「強くなりたい」というモチベーションにもなっています。

「生きていることは当たり前じゃない。すごいことなんだ」と教えてくれたのも病気です。病気があったからこそ、健康な人以上に「幸せ」を感じられるのかもしれません。

▽きべ・なつき 1995年、群馬県生まれ。漫画「ヒカルの碁」の影響で囲碁教室に通い始め、小学4年で院生(プロ棋士養成所の研修生)になる。同時にⅠ型糖尿病を発症するも翌年には上京し、藤沢一就八段に入門。2012年に16歳でプロ棋士となる。2016年に二段昇格。2年前から日本糖尿病協会のインスリンメンターとして講演活動なども行っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋