安藤忠雄さんはがんで臓器を5つ摘出しても1日1万歩生活
■運動はがんを抑制する要素
そんな安藤さんは1日1万歩を目標に、毎日歩いて事務所に通っているといいます。元気の秘密はいくつかあるでしょうが、最大の要因が運動でしょう。
東京ガスの社員データでは、定期健診を受診した男性9677人を運動量により、①運動不足②やや運動不足③平均的④比較的運動している⑤積極的に運動している――の5グループに分けて追跡。平均15年にわたってがんの死亡率を検討した結果、がん死亡率は「運動不足」が最も高いことが判明。「平均」の2倍以上、「積極的」の4倍近いことが分かったのです。よく運動するほど、がんの死亡リスクが低下することが分かります。
米国立がん研究所によると、運動をしている人はしていない人に比べて、大腸がんのリスクが平均で40~50%、乳がんのリスクが30~40%低下することも判明。逆に運動不足だと、子宮がんや前立腺がん、肺がんのリスクが上昇することを関連づける疫学調査もありますから、運動はがんを抑制する要素といっていいでしょう。
がんの成因のひとつとして、活性酸素によって遺伝子が傷つくことが考えられています。しかし、定期的な運動をしている人は、活性酸素から身を守る作用がアップ。さらに、持久的な運動が、がんの発生や増殖を抑える免疫機能を高めるとする報告もあります。
安藤さんの「1日1万歩生活」は、これらのデータを裏づけるもの。一般には、ウオーキングなど汗がにじむ程度の運動を週2、3回以上、1日30分以上続けると効果的です。皆さんも生活に取り入れてください。