足立区vs港区 年収差577万円で1年長生きをどう考える?
「足立区の平均年収は、港区と比べて600万円近くも低い。だから足立区の平均寿命は港区と比べて短い」
他県と同様、東京にも市区町村の序列が、厳然として存在します。足立区を含む下町には、町工場の従業員や肉体労働者など低所得層が多く住み、港区や渋谷区にはセレブや大企業のエリートたちが住む。何十年も前から、そういうすみ分けがなされています。
ところが一昨年あたりから、所得と健康の関係が取り沙汰されるようになり、両区の差がにわかに脚光を浴びるようになりました。低所得者は健康や医療に金をかけられず、とりわけ食事に差がつくというのです。低所得者の食事は、炭水化物と脂肪が多い傾向にあります。そのため貧困層ほど肥満が多く、糖尿病や心臓病にかかりやすいことが知られています。
港区の平均所得は23区のトップで、足立区は最下位。そのため両区に大きな健康格差があるに違いないと思われるようになったのですが、そこからいきなり足立区民は短命、港区民は長命と結論づけるのは、飛躍し過ぎです。
ちなみに祖父母が北千住に住んでいたため、私は幼少期から足立区には慣れ親しんできましたし、それなりに思い入れもあります。だから足立区だけが一方的におとしめられているのを見るのは、忍びないという思いがあります。それに実際のところ、両区の平均寿命には、大きな違いはありません。