秋の物悲しさはこれで解消 悲しくなったら空を見ろ

公開日: 更新日:


「思考や判断、記憶といった認知は脳だけが行うと考えられてきました。ところが最近は人の身体の状況も認知に少なからず影響を与えることが複数の研究報告によってわかってきたのです」

 例えば、うなずきながら人の話を聞くと、左右に顔を振りながら聞くより説得されやすい、重い荷物を背負うと坂が急勾配に見える、ドアを通り抜けると記憶が薄れやすくなるなど、その例は枚挙に暇がない。

 昔から心と身体はつながっていて精神的ストレスは身体面にさまざまな悪影響を及ぼすことが知られている。逆に身体の状況によって認知が変化するのではないか、という仮説はたくさんあるのだという。

 その代表となる理論が有名な「泣くから悲しい」というジェームズ・ランゲ説だ。この理論は「悲しいから泣く」というキャノン・バード説とは対照的に、「人は刺激を受けて悲しみという感情が湧きあがり、泣くという身体反応が表れる」のではなく「刺激を受けて泣くという身体反応が表れ、それに伴って悲しみが押し寄せる」という理論だ。

「これを科学的に説明しようというのが顔面フィードバック仮説です。顔面筋の状態が感情を規定するという理論で、これを証明するために、ボツリヌス毒素を注射で顔面に打って、一時的に顔面麻痺を起こして、他人の怒り顔をみたときの扁桃体の動きを観察した研究があります。怒り顔を見た扁桃体は通常、強く反応しますが、顔面麻痺が続いている間の扁桃体はほとんど反応しませんでした」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方