血管<上>老化を進める“4悪”とは…すべて揃えばリスク81倍
人体の隅々まで張り巡らされている「血管」も、加齢とともに老化が進行していく。それが「動脈硬化」で、心筋梗塞や脳卒中などの重篤な病気を引き起こす。国際血管健康学会(ISVH)理事で「信濃坂クリニック」(東京都新宿区)の高沢謙二院長(東京医科大学名誉教授)が言う。
「血管の老化を進める重要な危険因子は、『高血圧』『糖尿病』『脂質異常症』の生活習慣病と、『喫煙』の4悪です。このうち1つあれば心筋梗塞や脳梗塞の危険度が3倍高まります。そして、この4悪は互いに悪い影響を及ぼし合うので、2つ重なれば3×3で9倍、3つなら27倍、4つなら81倍に高まると思ってください。逆にいえば、この危険因子を1つでも減らせば、危険度を3分の1にすることができるのです」
生活習慣病にならない毎日の生活の仕方、すでになっていてもその病気を管理・コントロールすることが動脈硬化を進行させない重要なポイントになる。そして、4悪の中でも最も患者数が多いのが高血圧だ。血圧管理のために、ぜひすぐに始めるべきなのは毎日家庭で血圧を測ること。血糖値やコレステロール、中性脂肪などの数値は血液検査でしか分からないので、年1回の健診が大切になる。しかし、血圧だけは電子式の自動血圧計があれば、家庭で定期的に測れるので管理しやすい。