感染封じ込め成功国からの帰国<4>アルバイトのような隔離生活

公開日: 更新日:

 古川さんは台湾の大学に留学し、卒業後そのまま台湾で仕事に就いた。友人関係も良好で仕事にも不満がない。ただ、独身で外食が多い古川さんは、こってりとした台湾料理には不満があった。あっさりとした日本食が食べたい。数年ぶりに帰国した日本での食事は納豆、豆腐、漬物、焼き魚と決めていた。

「ところが、ホテルの隔離で希望する食事は無理でした。ホテル側から何店かデリバリーサービスの店を紹介されました。でも、注文料理はピザとか焼き肉、天丼、かつ丼の類いが主流です」

 仕方なく近所のコンビニで野菜サラダやおにぎりなどを購入し、部屋で食べる生活が続いた。

 そんな古川さんに、なぜ台湾はコロナ封じ込めに成功したのかを聞いた。

「SARSが流行したとき、台湾では346人が感染し、37人が死亡しました。その記憶から、動きだしが早かったことが成功の理由でしょう」

 台湾に初めてコロナ情報が寄せられたのは、昨年の12月30日。2日後の1月1日には日本の厚労省に当たる「衛生福利部」が緊急会議を開き、飛行場に検査機関を設立。外国から台湾に訪ねてくる全員の検査を始めた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド