オランダ代表監督が告白 前立腺がんは放射線&ホルモン療法で仕事と治療の両立を
ホルモン療法は、放射線治療の前に半年ほど行うのが一般的。薬は、1日1回1錠の飲み薬と、1カ月もしくは3カ月に1回の注射薬です。数カ月に1回、注射で通院したときに、錠剤をまとめて処方してもらえば、服薬の負担は少ないでしょう。生活習慣病で通院するのとあまり変わりません。
では、放射線はどうかというと、従来の放射線は、月曜から金曜まで週5日で合計38回の照射が必要でした。それがよりピンポイントに照射できる定位放射線の登場で、監督が受けた25回照射が行われるようになり、より高精度なタイプなら、5回程度で済むようになっています。
海外の研究では、中・高リスクについて、38回照射と5回照射の再発率を比較したところ、差がないとする報告もあるのです。最新の放射線なら、高リスクでも1週間程度の照射で済みます。
東大病院の場合、照射時間は100秒。着替えや準備の時間を含めても十数分で、到着から会計まで30分ほどですから、通院負担もそれほどつらくはありません。何しろ手術には、感染や出血、さらには尿漏れ、EDなど見逃せない合併症がありますが、そのようなこともないのは大きなメリットでしょう。
肝心の治療成績は、転移前の局所浸潤のケースでも5年生存率が大体9割を超えます。もちろん再発リスクはありますが、それは手術でも同じです。ファン・ハール監督のように仕事と治療の両立を考えると、この治療の組み合わせは有力な選択肢になると思います。