著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

「低GI値」を意識した食生活で血糖値を下げられるのか

公開日: 更新日:

 また、加工食品に含まれる「フルクトース」(果糖)はGI値は低いですが、過剰に取ると2型糖尿病のリスクを高めます。

 2型糖尿病の患者さんにGI値について聞かれた時、私が答えているのは「GI値が高い食品を普段から食べ過ぎていて血糖値が上がったのなら、食事の選択肢にGI値を取り入れてもいいかもしれません。しかし、2型糖尿病では生活の不規則さに起因する肥満が関係していることが珍しくない。肥満なら、そちらから介入すべき」というもの。GI値に関して否定はしませんが、積極的肯定もしない立場です。

 日本人の昔の食事は米中心で、GI値が高めでした。しかし当時は、糖尿病が多かったわけではない。それから考えると、GI値の高い食品だけが糖尿病のリスクを上げているのではない。

「GI値とカロリーはイコールではない」と前述しましたが、たとえばトンカツやハンバーグ、ステーキなどは、カレーライスやオムライスといったご飯をメインにしたメニューよりGI値が低めではあるものの、「だから安心」と肥満の人が食べ過ぎれば、肥満は解消されず、糖尿病対策にはまったくならないでしょう。

 ただし、日頃からGI値を気にしている意識の高い人は、食事バランスなどに気を使っており、結果、糖尿病になりにくい傾向があるのも事実なのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  2. 2

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 3

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

  1. 6

    くすぶっていた木村拓哉&新垣結衣“身長差問題”は杞憂? 「教場0」で相まみえるシーン複数

  2. 7

    昭恵夫人が講演で“固まる”珍事…参加者に旧統一教会の政治団体会員、質疑で安倍元首相を礼賛

  3. 8

    大谷がいちいち「大袈裟に球を避ける」のは理由があった!弱点めぐる相手投手との暗闘の内幕

  4. 9

    11日開幕エビアン選手権でわかる? 渋野日向子「完全復活」の試金石

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」