新規感染者数が増加する「オミクロンの新系統ウイルス」とは?
5月中旬以降、減少傾向だった新型コロナの新規感染者数が再び増加傾向を見せている。
前の週と比べた新規感染者数は、先月30日までに東京で1.37倍、大阪1.33倍、島根にいたっては2.92倍に膨れ上がっている。
原因は何か。専門家が「夜間の繁華街の人流増加」「感染やワクチン接種で得られた免疫の低下」「猛暑による室内活動の増加」などと並び理由に挙げるのが「BA.2.12.1」に代表されるオミクロン株の新しい系統への置き換わりだ。
東京では5月には「BA.2.12.1」の感染が報告された。6月末には長野、愛知で海外、県外への移動のない人の感染が見つかった。既に市中感染により広範囲で置き換わりが進んでいるとみていい。
国立感染症研究所が先月3日に発表した「感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルスの変異株について」(第17報)によると、「令和4年2月頃に全国的にデルタ株からオミクロン株のBA.1系統に置き換わり、その後、さらにオミクロン株のBA.2系統に置き換わり、現在の感染の主流系統となっている」という。