補聴器は耳の不自由な人にとって人生の「歩調器」でもある
実は購入前に耳鼻科の先生から、今のこの聴力なら補聴器がなくても大きな声を出せば聞こえるから、無理に購入することはないと言われたそうです。
しかし、仕事を行う上や習い事で先生の声が聞こえなかったり、法事に行って久しぶりに会う親戚との会話もできないといったことが重なり、だんだん人と話すのがおっくうな気持ちになっている自分に気づき、聞こえることの重要性を痛切に感じていました。事情を話すと、耳鼻科の先生も有用性を認めてくれたとのこと。
人との会話は、周囲や相手の思いに歩調を合わせるという高度な脳のはたらきを必要とするため、認知症予防にも有効とされています。そんな耳の不自由な方にとって補聴器は、大切な人生の“歩調器”でもあるのです。