著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【ハッカ】主成分のメントールは胃の働きを整え腸内ガスを排出

公開日: 更新日:

 ハーブのひとつであるミントの和名で、スーッとする独特の清涼感が人気です。収穫は春から秋の間で行われ、今まさに、はしりの時季にあたります。

 ハッカは精油で使われることも多く、たくさんのハッカから少量の精油しか作られず、少ない荷物にしかならないというゆえんから漢名では「薄荷」と書いたりするそうです。食べ物としてというよりも生薬として利用されていた歴史が古く、なんと古代エジプト時代から使われていたという報告もあります。日本でも平安時代の「本草和名」に登場するほど古いんですね。本格的な栽培は江戸時代に岡山県で始まりましたが、現在、全国で栽培される90%以上が北海道で栽培されています。

 品種によって成分の種類や量が異なるため、それぞれの香りや風味に違いが生まれます。大きく、①苦みや独特な匂いがあるため医薬品向きのクールミント(和種ハッカ)②甘い香りが特徴でガムやお菓子に使われるペパーミント(セイヨウハッカ)③スースー感が弱く料理に多く使われるスペアミント(オランダハッカ)の3つに分けることができるでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり