【ジャガイモ】お腹を温めて消化吸収を促進し胃腸トラブルに威力発揮
脾を弱らせる原因になっているのは、じつは肝にあります。肝は自律神経をつかさどる臓器で、ストレスがかかるとその影響を受けてバランスを崩します。
中医学では肝、心、脾、肺、腎の五臓は互いに協力して体を機能させると考えます。よってひとつの臓器が不調を起こすと、ほかの臓器に影響が表れます。肝の弱りが影響を及ぼしやすいのが脾。過敏性腸症候群は肝が脾を押さえつけることが大きな原因となっています。
対策としてはまず、脾の働きを強めるとともに、肝をサポートする食材を取り入れることがポイントです。脾の働きを高めるためにおすすめなのが、ジャガイモ。イモ類は弱った脾を立て直す優れた働きがあります。
なかでもジャガイモは胃腸トラブルに威力を発揮。お腹を温めて消化吸収を促進し、下痢や便秘、そして胃痛、腹痛、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の改善に役立ちます。
また人間のエネルギー源である気を補い、疲労回復、滋養強壮にもおすすめ。普段なにげなく食べているジャガイモですが、じつは大きなパワーがあるのです。ただし、フライドポテトなどの揚げ物ではなく、煮物やサラダなどで胃腸に負担をかけない食べ方で取り入れることを心がけましょう。