著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【メカブ】体内の余分な熱を冷まし利尿を促して夏風邪を改善

公開日: 更新日:

 夏風邪は、体に水分をため込みやすい「水滞タイプ」の人に多く見られます。普段からむくみやすかったり、水太りしがち。雨の日にはてきめんに悪化し、体調も優れない傾向があるので、梅雨どきから夏にかけては要注意です。

 速やかな夏風邪の回復には、熱を冷まして、体内の余分な水分を排出する食材を取り入れることが大切です。

 おすすめは、メカブ。体内にこもった余分な熱を冷ますとともに、利尿作用が高く症状の改善に役立ちます。また、咳や痰、喉の痛みにも効果的な海藻です。

 メカブは、薬膳においてシニアにうれしい食材でもあります。老化をつかさどる臓器「腎」の働きを高めるために取り入れると良いとされているのは「黒食材」です。また、薬膳の考え方のひとつである「五行説」では、体の機能と色を関連づけています。腎をつかさどる色は「黒」で、黒食材である海藻類が効果的。メカブには、生命力や気力を養い、若々しい体をつくるパワーがあるのです。

 酢の物やあえ物だけではなく、お味噌汁に入れたりスープに使うのもおすすめ。また、洋風、中華風の味付けでもおいしくいただけます。サラダや炒め物などにも積極的に使ってみましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり