著者のコラム一覧
大島貞昭鍼灸師、柔道整復師

日本医学柔整鍼灸専門学校専任教員、日本医学柔整鍼灸専門学校、狭山ケ丘高校サッカー部コーチ兼トレーナー、日本サッカー協会B級ライセンス、日本サッカー協会審判員、R―Conditioning Coach、日本スポーツ障害予防協会インストラクター、NITTスポーツコンディショニングセンタートレーナー、鍼灸師、柔道整復師、日本鍼灸師会、埼玉県鍼灸師会所属。

「座骨神経痛」に効くツボはあるのか? 代表的なものは3つ

公開日: 更新日:

 一生涯を通じて約8割の方が経験するといわれている腰痛。街の鍼灸院、整骨院の患者さんの約半数は腰痛を訴えているとさえ言われています。

 そんな腰痛の中で、腰からお尻、脚の裏側を下り、足先までの範囲で痛みやしびれを感じた場合、座骨神経痛の可能性があると考えられます。

 この座骨神経痛っていう呼び名をよく耳にしませんか。実はこれは病名ではなく、座骨神経に現れる症状の総称なのです。

 その原因となる病気も、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、梨状筋症候群などさまざまあり、中でも腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症は座骨神経痛の代表的な病気です。

 その共通する症状は病気により違いがありますが、だいたいお尻から脚の後面、または外側に痛みやしびれが生じ、中には冷感や灼熱感などがある場合もあります。

 また脚の一部のみに症状が集中することもあれば、脚全体や両脚の場合もあります。

 特に腰部脊柱管狭窄症が原因の場合は、「間欠性跛行」といって、しばらく歩くと脚に痛みやしびれが生じ、休むと治まり、また歩き出すと再び痛みやしびれることが特徴です。そんな座骨神経痛には、はり治療が有効です。

 はり治療では筋肉の緊張の緩和や、血液の循環改善による修復促進効果を目的として、腰から脚にかけてのつぼに施術します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」