腰痛治療最前線 検査で異常が見つからない慢性痛を改善する

公開日: 更新日:

 慢性的な腰痛でつらい。何か打つ手はないのか。福島県立医科大学整形外科学講座准教授の二階堂琢也医師に話を聞いた。

「腰痛をはじめとする身体的な痛みには、大きく分けて侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛があります」

 ケガをすると患部に炎症が起こり、侵害受容器が活性化される。その信号が脊髄を通って脳に送られることによって引き起こされる痛みが侵害受容性疼痛だ。

 一方、神経障害性疼痛は文字通り、神経の障害で生じる。なんらかの原因で神経が障害されて異常な興奮をすることで引き起こされる痛みだ。神経自体が過敏になり、ささいな刺激でも痛みとして感じる。運動器疾患では、腰部脊柱管狭窄症、頚椎症性脊髄症、手根管症候群などが神経障害性疼痛となる。

「これまで痛みを訴える患者さんには、ロキソニンを代表する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs=エヌセイズ)を出すのが一般的でした。しかし、NSAIDsは侵害受容性疼痛には効果があるものの、神経障害性疼痛には適していません。どちらのメカニズムに該当するのか、痛みのメインは何かを判断し、薬を使わなくてはならないのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり