7月7日は「金平糖の日」1.5cm作るのに要する日数は? 大阪糖菓の名物社長に聞いた
7月7日は「コンペイトウの日」。この日は七夕。金平糖(コンペイトー)が星の形をしていることから、大阪糖菓など4社の製造業者が制定した。
その金平糖といえば、ツノのような突起が特徴だが、そのツノは簡単にはできないらしい。
「1分間に約2回転する直径180センチの巨大な釜の中にグラニュー糖を入れ、蜜かけと釜の底にあるガスバーナーで乾燥を繰り返しますが、金平糖は1日1ミリずつしか成長しません。ですから、1.5センチの金平糖を作るのに約2週間もかかります。金平糖の愛らしいツノは簡単に勝手にできるものではなく、釜の温度や角度、蜜をかけるタイミングなどを調節して生やしていくという、とても繊細な技術を要するものなんです」(同社の野村しおり社長)
■手作り体験ができる「コンペイトウミュージアム」が人気
夏場はクーラーが効かず灼熱の中で作っているのだとか。最近の金平糖はオレンジやアップル、サイダーなど味の種類も豊富。また、「星ふるるん」という直径3ミリのかわいい金平糖も。小さくてもちゃんとツノがあり、フードアナリストが選ぶジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞した人気商品だ。その金平糖の手作り体験ができる「コンペイトウミュージアム」が大阪の八尾市と堺市、福岡市の3カ所にあり、カップルや家族連れに人気のスポットだという。