まるで「戦後の闇市」のような大井町の一角でセンベロ 亡き父の若き日を思う

公開日: 更新日:

とんかつ屋で酒を飲むことに憧れた

 さて、ちょっと飲んで逆に食欲に火が付いたアタシが向かったのは、とんかつの丸八。昭和30年創業の老舗。店の方たちは皆さん親切で老舗にありがちな偉ぶったところがまったくない。2階の座敷もいいが、2人までならカウンターで一杯やるのも捨てがたい。清潔な白木のカウンターに陣取ってまずは瓶ビール。

 つまみはトマト(500円)とロースハム(800円)。ロースハムは目の前でスライスしてくれる。貧乏性のアタシはそのまま食べるのがもったいなく、パンにはさんでからしをつけて食ったらさぞうまいだろうなぁ……と、そんなことを考えているうちに単品で注文した串カツ(1100円)が揚がった。

 縦にカットされた断面から湯気が上がり、肉の間に挟まった玉ねぎが甘く香る。卵たっぷりの衣はそれだけでもうまそう。ソースとからしをたっぷりつけてガブリ、ビールをグビリ。世の中にこれ以上の喜びがあろうか。

 ときは夕刻。年配のサラリーマンが若手を連れて店内に。奥に座敷のある2階に消えたのを見て思い出した。

 小津安二郎の「秋刀魚の味」で、佐田啓二が座敷でビールを飲み、ヒレカツを食べながら後輩と談笑する場面がある。若いころにこの映画を見たとき、やけにこのシーンだけが大人っぽく感じられ、いつかはとんかつをつまみに酒を飲みたいと思ったものだ。とんかつ屋で酒を飲むのは、やはり大人じゃないとさまにならない。2階の光景を想像して、ますますいい気分になった。(藤井優)

○晩杯屋大井町店 品川区東大井5-3-5
○丸八とんかつ店 本店 品川区東大井5-4-10

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ