今冬トリプルデミックの懸念…高齢者は気をつけたい「RSV感染」とは?
![2023年今年のRSVは5~6月、夏場に流行している(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/331/945/ca390958ea28a74f54cb1022d4b9a9a220231113120927167_262_262.jpg)
今冬、注目すべき感染症が3つある。新型コロナウイルス(コロナ)、インフルエンザ(インフル)、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)だ。
コロナとインフルを知らない人はいないだろう。問題はRSVだ。コロナ、インフル同様、上気道に感染する風邪ウイルスで、例年初冬に流行する。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,010文字/全文1,151文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】