二階派退会の桜田元五輪相ってどんな人? あっさりノルマ暴露でさらなる“失言”に期待高まる

公開日: 更新日:

■「正直といえば正直。後先を何も考えないまま口にする」

 桜田氏と言えば過去に「失言」がたびたび報じられてきた人物だ。

 五輪担当大臣のほか、サイバーセキュリティ戦略本部担当大臣も兼任し、サイバーセキュリティ基本法改正案が審議されていた2018年11月の衆院内閣委員会では、委員から「パソコンを使っているのか」と問われると、「自分でパソコンを打つことはありません」ときっぱり。委員から「パソコンをいじったことがない方が(サイバーセキュリティ)対策するのは信じられない」と呆れられていた。

 2019年2月に競泳池江璃花子(23)が白血病を公表した件について問われた時も、「金メダル候補として期待している選手なので、がっかりしている」などと仰天発言して顰蹙(ひんしゅく)を買ったほか、この年の4月、岩手県出身の自民党の高橋比奈子衆議院議員(当時=65)のパーティーに出席した際には「復興以上に大事なのが高橋議員だ」と笑顔でスピーチ。その後、「被災地の復興を軽視した暴言」などと怒りの声が上がり、大臣辞任に追い込まれた。

「正直といえば正直。後先を何も考えないまま口にする」──とは政治部記者の“桜田評”だが、所属していた二階派はもちろん、安倍派などの政治資金パーティーのカネの流れについても、どんどん“失言”してほしい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑