モンベルのダウン着たイケメンに蛙化? 重視すべきはデザインか機能性か…SNSで議論過熱

公開日: 更新日:

 登山愛好家だけではなく一般にも多くのユーザーを持つモンベル。同社を支えるモンベルクラブの会員は100万人を超える。とあるインフルエンサーによるXの投稿が、そんなモンベルユーザーを刺激したようで、25日には「モンベル」がトレンドワード入りした。

 事の発端は“億り人”を名乗る自称投資家の「凄いイケメンがいると思ったらモンベルのダウン着てた 一瞬で蛙化した」という23日の投稿。これに対し、「パタゴニア、ノースフェイス、モンベルのダウン所有してますが、モンベルが一番品質が良いですよ」「登山やっているとモンベルのコスパを強く実感しますね」「デザインは人それぞれ好みが分かれるので、アウトドアに無縁な人の意見はスルーしてモンベルにはこれまで通りコスパ重視で進んでほしい」といったモンベルユーザーからの“反論”が相次いでいる。

 どうやら“蛙化”というワードにユーザーが反応したようだ。その後、投稿した自称投資家は「モンベルは性能コスパがピカイチなんだけど、なぜデザインに全く力を入れないのか不思議なのよ 国民みんなそう思ってると思う」「高品質低価格ないい商品作るけど、街中で着てる人が多い割にデザインが終わってるのをどうにかしてほしいんやで」と、自らもモンベルユーザーであることを明かした上でデザインの問題を指摘。さらにその後、「モンベルについて」と題し、『モンベルはダサい』『ダサい人がモンベル着てる』『モンベルはダサくない』という挑発的な3択の疑問をXに投稿したことから、モンベルをめぐる議論が再び過熱しつつある。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ