黒岩泰
著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

「株価は4万円の大台にチャレンジ」食リポとそっくりなポジショントークに要注意

公開日: 更新日:

 そんななか2024年がスタートした。いきなり能登半島で大地震が起き、羽田では飛行機が衝突・炎上。

「今年は本当に大丈夫か?」

 そんな感じとなっている。大発会では株価がいきなり急落するなど、波乱の一年の幕開けだ。

 だが、年頭のマスコミ取材では、大手証券のトップたちが口を揃えて、「今年末には4万円の大台にチャレンジする」と予想をブチまけた。企業業績は好調だし、新NISAもスタート。日銀の金融正常化も見えており、決して絵空事ではないという。果たして本当なのだろうか。

 結論から言ってしまうと、これはもちろん「ポジショントーク」である。証券会社のお偉方という立場上、「株が下がる」なんて口が裂けても言えない。業界としても「上がる」ことを前提としており、「下がる」なんて決して言えないのだ。いつも見ている芸人の食リポとまったく同じ。「まずい」なんて、言えるわけがない。

 だから、投資家の皆さんは、こういった「大本営発表」みたいなコメントを、決して信じてはいけない。実際にはそうなるかもしれないが、投資はあくまでも自己責任である。

「カレーは飲み物」と言われても、決して流し込んではいけないのだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白