著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

鳴り物入りで2024年スタート「新NISA」の落とし穴…一歩間違えば“もろ刃の剣”に

公開日: 更新日:

「破産しました……」

 昨年、お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいさんが悲惨な現実に直面した。競馬で大勝ちしてしまったのだ。

「勝ったはずなのになぜ?」

 それはハズレ馬券を経費に含めることができなかったからである。的中が1億5000万円に対して、ハズレが1億円。実質の儲けは5000万円だった。しかし、税金は“的中馬券”にだけかかるので、利益はそっくりそのまま税務署に持って行かれた。何と理不尽な!

「そりゃ競馬だからしょうがない。もともとギャンブルだし」

 そう、あしらうのは勝手だ。しかし、これは決して他人事ではない。同じような問題が、われわれの周辺でも起きようとしているからだ。それは来年から始まる「新NISA」である。

■ギャンブル的な要素も…

 もともとNISAは他の商品と損益通算ができない。仮にNISAで損失が出ようとも、他の利益とは相殺できないのだ。プラスの分はきっちり税金を払わされる。その一方で、「利益に対する税金がゼロ」というメリットを生かすには、投資家は「大儲けする」というのが最重要課題となっている。だって、100万円の利益の20%より、1000万円の利益の20%の方が大きいでしょ――節税効果が断然に違うのだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場