被災4県「北陸応援割」3・4月から実施方針に賛否 SNSでは《GoTo歓迎》の一方で《まだ早い》と慎重論

公開日: 更新日:

「ゴールデンウイークまでの3月、4月を念頭に、北陸4県を対象として1泊2万円を上限として旅行代金を割り引く『北陸応援割』を実施する」

 最大震度7を観測した能登半島地震を受け、岸田文雄首相(66)は24日の参院予算委員会で、被害を受けた石川、新潟、富山、福井の北陸4県への旅行代金について最大で1泊2万円を割り引く「北陸応援割」を実施する方針を明らかにした。

 今回の震災で、石川県珠洲市などは壊滅的な被害を受けたものの、県都・金沢市などを含む他の近隣地域は比較的影響が少なく、通常営業が可能なホテルや旅館は多い。しかし、これらの地域でも「予約のキャンセルが相次いでいる宿泊施設が多数存在している」(岸田首相)という。富山県では震災後、県内のホテルや旅館で宿泊や宴会のキャンセルが相次ぎ、損失額が1億円に上る、とも報じられた。

 このため、政府は早急な支援策が必要として旅行割の導入──いわゆる「GoToトラベル」の「北陸版」を打ち出したわけだが、SNS上では実施をめぐって賛否の投稿が相次いでいる。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり