政倫審にSNSから注文殺到!「お答えを差し控える」「記憶にない」《弁明禁止ワードつくるべき》

公開日: 更新日:

 自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件を巡り、野党側が開催と議員の出席を求めていた衆院政治倫理審査会(政倫審)について、自民党は20日、安倍派座長だった塩谷立・元文部科学相(73)と二階派事務総長だった武田良太元総務相(55)が応じる意向であると、立憲民主党に伝えた。

 政倫審で議員の弁明を聴取するには、本人が申し出るか、委員の3分の1以上で申し立てて出席委員の過半数により議決することが必要。立憲など野党4党は裏金事件に関わっていたとされる安倍、二階両派の衆院議員51人全員の出席を要求し、自民側もこれらの議員に対して出席の意向確認を始めているものの、慎重姿勢を示す議員が少なくない。

 安倍派「5人衆」と呼ばれた幹部では、事務総長を務めていた西村康稔前経済産業相(61)が20日、政倫審に出席する意向を森山裕総務会長(78)に伝え、21日には同派事務総長だった高木毅前国対委員長(68)と松野博一前官房長官(61)、世耕弘成前参院幹事長(61)も出席する意向を固めたと報じられたが、萩生田光一前政調会長(60)は「明確な基準が公表され、その対象になるなら、出席を拒むものではない」などと態度を明らかにしていない。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり