著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

東名あおり運転事件の被告が「俺が出るまで待っとけよ」…法廷での発言は罪になるの?

公開日: 更新日:

 2017年6月、神奈川県内の東名高速道路で家族4人の乗るワゴン車に対し、執拗にあおり運転を繰り返した末、被害者らの乗る車両を無理やり止めさせ、夫婦2人を死亡させたとして話題になった東名あおり運転事件。

 横浜地裁での懲役18年の判決に対し、被告が控訴していましたが、24年2月26日、第2審判決でも原判決が支持され、懲役18年の判決が言い渡されました。

 東名あおり運転事件は、あおり運転の厳罰化のきっかけとなった事件であり、また、事故当時まだ11歳と15歳の幼い子供たちと両親との別れを強いることになった悪質な事件でありました。さらに、被告の反省の見えない態度から、事件当時から世間の注目を集めることとなりました。

 今回の判決に対し、被告は、証言台の椅子に座り、腕を組み、時折のけぞったりしながら、およそ1時間に及んだ判決の言い渡しを聞いていましたが、判決への不満からか、退廷の際には、裁判官らに向かって「おまえら」などと言い、「俺が出るまで待っとけよ」と声を荒らげました。


 これを受けてネット上では「法廷侮辱罪」がトレンド入りするなど、大きな話題になっています。アメリカでは裁判官への暴言は「法廷侮辱罪」として、刑が加算されることがありますが、日本には「法廷侮辱罪」はありません。今回のこのような被告の発言は、裁判官への報復を示唆する「脅迫」とも取れますが、果たして罪に問われるのでしょうか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑