著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

株価も大谷翔平も…バブルは突然、はじけるので要注意です!

公開日: 更新日:

 バブル崩壊は突然、やってくる。4万円に到達した日経平均が「すぐにそうなる」とは思えないが、ふとした瞬間にそれは訪れる。実体価値から乖離すると、最後はそういう憂き目に遭うのだ。

 思い起こせば昨年末。世界の大谷が1015億円の大型契約を獲得した。「MVPにホームラン王、だから当然!」という意見もあるが、「しょせん、人間だぞ。しかも、リハビリ中だし……1000億円はさすがに買いかぶりすぎだろ?」と思う人もいる。

「でも、後払いでしょ。チーム補強のことを考えたオオタニくんらしい」

 そんな善意的な意見も出るほどだ。

 だが、便乗商法と言っちゃ悪いが、山本由伸も461億円の破格な契約を獲得した。

「日本での活躍、WBCの優勝とか見れば、これも当然」という見方はあるが、「しょせん、人間だぞ」。この先、どうなるかは分からない。デビュー戦の手痛い仕打ちを見れば、「本当にメジャーで通用するのか?」と疑いたくもなる。

 そのようななか、大谷君周辺がにわかに騒がしい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が