「ポイ活」はなぜダメ? 1000万円貯めた富女子たちがやめた5つの習慣とは

公開日: 更新日:

「ポイ活」は貯金が遠のく理由

 私は「お金持ちになりたいなら、ポイ活はしないほうがいい」と伝えています。その理由は、「お買い物で、ポイント還元」という仕組みそのものが、「今あるお金を“どう使う”か」という視点に固定されているからです。

 ポイ活の還元のレベルで、1000万円、あなたは貯められると思いますか? 10万円でも構いません。10万円をポイントで貯めるために、いくらかかりますか?

 たとえば「100円で1ポイント、1ポイント1円でお買い物できる」というポイントサービスは、大手コンビニチェーンなども導入している、よくある還元率だと思います。このコンビニで仮にポイントを10万円分貯めようとしたら……? 買い物金額は1000万円です。

 私には、ポイントのサービスは、「消費者に、より多くのお金を使わせる仕組み」の1つにしか見えません。

 実際、多くの企業は消費を促すためにポイント制度を利用します。ポイントと購買意欲の関係は、行動経済学を少しでもかじれば、イヤというほど見えてくるはずです。

 一切のポイ活をやめなさい、と言っているわけではありません。毎日行く近くのスーパーがあるなら、そのお店のポイントを貯めるのはいいと思います。でも、「今日はポイント5倍デー」という日に、余計なものまで買うのは、やはり損。ポイントに心を奪われて必要のないものまで買うのは、ムダ遣い以外の何ものでもありません。

 基本的に「お金を使って得をすることはない」んです。大切なのは、ポイ活は企業側が儲かる仕組みの1つである、と理解しておくこと。1000万円貯めるために必要なのは、「賢い消費者になる」ことではありません。「仕事でお金を得て消費する」というルーティンから脱却することです。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場