もし富士山が噴火したら…どう逃げればいい? 溶岩流噴出量は最大13億立方メートル!

公開日: 更新日:

レベル5までは、一般住民の避難は“自主的な判断”のみに

③どの警戒レベルになったら避難すべきか

 気象庁が発表する「噴火警戒レベル」を基に関係自治体では避難が開始される。噴火警戒レベルは最も高いものからレベル5(避難)、レベル4(高齢者等避難)、レベル3(入山規制)、レベル2(火口周辺規制)、レベル1(活火山であることに留意)の5段階がある。

 とはいえ、最高レベルの5に行くまでは、一般住民の避難は“自主的な判断”のみにとどまる。

「レベル3の段階で小学校や中学校などが休校になります。富士山の小規模噴火や地震が多発すると出されるレベル4になると、高齢者や入院中の要支援者が避難になります。ですが、一般の住民が避難を開始するのは、基本的に富士山が噴火してから。レベル5がそれに該当します」(山梨県火山防災対策室の担当者)

 幹線道路は逃げ出す人の車で大渋滞が起きる。富士山が噴火したのを見てからよーいドンで逃げても、手遅れとなるケースがあるのだ。御殿場市に観光などで滞在している人も箱根町へ、富士吉田市からは大月市まで“徒歩”で移動することになる。

④外国人観光客には誰が異変を伝えるのか

 富士山の噴火によって避難の対象となる人は周辺住民のみならず、観光客や買い物客、特に外国からの旅行客も多い。

 彼らにどう危機を伝えるのか。対応のまずさによっては国際問題にもなりかねない。

「富士登山中の外国人については、外国語ができる山小屋のスタッフに声かけをお願いします。中国語などアジア諸国の言語については今後の課題となります。ISOの危険標識で誰でも分かる避難誘導なども考えています」(前出の静岡県危機管理部担当者)

 観光客はレベル3までに宿泊先のホテルや旅館から帰宅するよう促される。レベル3は、居住地域に影響しない山中のみで有感の地震が多発した場合に出される。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主