著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(66)レンタサイクルの“充電”問題を解決「フューチャー1000」が充電なしで1000kmも走れる理由

公開日: 更新日:

 乗りやすくするため、いびつなほど曲げられたアルミフレーム。これが見た目の特徴ならば、見えない特徴は1000キロを走破できる電源システムを積んでいること。

 乗ってみると、今までのレンタサイクルと全く別物だと分かります。まず、坂道用の3速で、こぎ出しても全く抵抗がないことには驚きました。何速に入れてあるという感じではなく、まるでニュートラル。足がグルグル回る。ペダルの踏み込みでのコントロールができない分、乗り始めはふらつきました。が、これほど軽い自転車は記憶にありません。

 走行は超・楽ちん。道路交通法により時速24キロ以上のスピードを出すと、電動アシストが切れますが、使用上、意識することはないでしょう。それほどかなりの斜度でもグイグイ上れます。アルミフレームも剛性が高く、微動だにしない。東京の西側は意外と坂が多いですが、これなら問題ないでしょう。

 1000キロの長距離を走れる理由は、前輪に内蔵されたモーターが減速時に発電し、充電してくれるからです。フューチャーは、1日5キロ、週5回の乗車で10カ月は充電なしで持つそうです。ただこれはエコモードの場合です。ノーマルモードでは500キロ、パワーモードで120キロとなります。

 名古屋の後発ベンチャー企業が作ったフューチャー1000は、名古屋を中心に、観光地や商店街で使われています。電動自転車としては軽く、バッテリー充電が少なくても済むことが評価されているのです。

 この秋、レンタサイクルで東京観光を、楽しんでみませんか?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり