著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(66)レンタサイクルの“充電”問題を解決「フューチャー1000」が充電なしで1000kmも走れる理由

公開日: 更新日:

 乗りやすくするため、いびつなほど曲げられたアルミフレーム。これが見た目の特徴ならば、見えない特徴は1000キロを走破できる電源システムを積んでいること。

 乗ってみると、今までのレンタサイクルと全く別物だと分かります。まず、坂道用の3速で、こぎ出しても全く抵抗がないことには驚きました。何速に入れてあるという感じではなく、まるでニュートラル。足がグルグル回る。ペダルの踏み込みでのコントロールができない分、乗り始めはふらつきました。が、これほど軽い自転車は記憶にありません。

 走行は超・楽ちん。道路交通法により時速24キロ以上のスピードを出すと、電動アシストが切れますが、使用上、意識することはないでしょう。それほどかなりの斜度でもグイグイ上れます。アルミフレームも剛性が高く、微動だにしない。東京の西側は意外と坂が多いですが、これなら問題ないでしょう。

 1000キロの長距離を走れる理由は、前輪に内蔵されたモーターが減速時に発電し、充電してくれるからです。フューチャーは、1日5キロ、週5回の乗車で10カ月は充電なしで持つそうです。ただこれはエコモードの場合です。ノーマルモードでは500キロ、パワーモードで120キロとなります。

 名古屋の後発ベンチャー企業が作ったフューチャー1000は、名古屋を中心に、観光地や商店街で使われています。電動自転車としては軽く、バッテリー充電が少なくても済むことが評価されているのです。

 この秋、レンタサイクルで東京観光を、楽しんでみませんか?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり