著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

女子アナは炎上したけれど…婚活では"お断り"の理由に 口臭・体臭そして「おばあさん家のにおい」

公開日: 更新日:

 また、先日は男性会員から結婚後に相談がありました。妻の顔がタイプだったのが一番の決め手で結婚したのですが、生活をしてみると「口臭が気になって夫婦生活が送れない」と悩んでいるというのです。結局、ケア用品などのアドバイスをしてうまくいきました。女性に対しては、口臭の次にワキガ、そして頭皮の脂のにおいです。

 ある男性と、美人女性のカップルがいました。とんとん拍子に真剣交際に至りましたが、男性からプロポーズ前に戸惑っていると相談がありました。「脇のにおいを指摘できない」「手術を勧めていいものか」といった内容でした。人柄や容姿は好きだけれど、ナイーブな問題だけに結婚に進む上で言えずに悩んでいる場合があるのです。

 日本人はその人自身の体臭が出てしまうお国柄。フランスへ行くと、いわばフランスの匂いと言ってもいいほどフレグランスの香りがします。イギリスやイタリアなどでも空港から香水が漂う。ただ日本は、「お醤油の匂いがする」と言われるように、香水などでにおいケアをする習慣があまりありません。口臭が気になる人は、ブレスケア用品や歯みがきの習慣を見直したり、体臭ケアには、まずはバスジェルとかシャワージェルがお薦めです。その次のステップでボディーローションかボディーオイル、最後にフレグランスになるわけですが、少なくとも入浴時の石鹸の香りなどに気を配ることで好感度が高まります。私たちは、いろんな物も食べますし、いろんなものにも触れます。だから、特にお見合い相手などの第一印象が大事な相手には、エチケットとしてにおいにも配慮が必要です。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」