利用者の8割が外国人なのに「英語が話せなくても大丈夫」面接官が言った納得の理由

公開日: 更新日:

「ホテルのバーで働きませんか?」という求人を見つけた。広告主は都内の一等地にあるシティーホテル。さっそく応募したところ「面接にどうぞ」との案内をもらった。

 面談したのはホテル内のバー。オシャレな雰囲気だが、バーに付き物のカウンターがない。

「募集広告には『バー』と書きましたが、実際はカジュアルなラウンジの感覚です」とは面接官の有藤氏(仮名)。

 私はバーの給仕は未経験。ラウンジのほうが気が楽だから、内心ホッとした。その私を励ますように有藤氏が仕事内容を説明する。ビールやウイスキー、乾き物のつまみなどを運ぶのが中心で、比較的ラクな仕事だという。

「クラフトビールはビンごと運びますし、ワインは専用のサーバーがあり、ボタンを押せば適量が出てきます。それを運ぶだけです。トレンチに乗せて運ぶのが苦手な人は、ビンやグラスを手に持って動いてもかまいません。おつまみはソーセージなどを温めて出す程度です」

 仕事は午後5時から夜11時まで。時給は1380円だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?