タイミー 小川嶺代表(1)新しい働き方「スポットワーク」のトップランナー

公開日: 更新日:

 タイミーは、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスポットワークサービスを展開するベンチャーだ。

 1日、または数時間という単発の仕事であるため、ワーカーにとってはスキマ時間を有効に使え、事業者にとっては人手が必要なときだけ働いてもらえるという融通性が支持されている。

 小川(27)には、大学2年生のときにアパレル系事業で起業したが、うまくいかなかったという苦い経験がある。

 事業資金の一部を両親に借りていたため、返済のためにファストフードやカフェ、倉庫などで掛け持ちのアルバイトに明け暮れた。

 そんな中、老夫婦が経営するコンビニにも1日だけ働きに行ったことがある。その店はどう見ても、人手が足りていなかった。

「もし、僕がいなかったら、どうやってお店を回すつもりだったんですか」と、小川はオーナーに何げなく聞いてみた。

「小川君が来なかったら、自分で18時間働いてお店を回すだけだよ。だから、本当に助かった。ありがとう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  2. 2

    トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音

  3. 3

    大塚家具 久美子社長を勝利に導いた「女官兵衛」の戦術と辣腕

  4. 4

    富士フイルムホールディングス 後藤禎一社長(1)写真事業で培った技術で多角化を推進 5期連続で最高益を更新

  5. 5

    日産の行く末は経営破綻か台湾企業による買収か? ホンダとの統合「破談」で気になる今後

  1. 6

    ハタノ製作所 波田野哲ニ社長(1)「溶接をアートにした」町工場の技術力 デザインユニットとの協働

  2. 7

    くら寿司は「再導入」発表で急騰→ストップ高に…株主優待が外食産業の株価を左右する裏事情

  3. 8

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  4. 9

    ハタノ製作所 波田野哲ニ社長(4)ネジを使った可愛らしい動物フィギュア「ネジマル」が大ヒット商品に

  5. 10

    コストコ年会費値上げへ…「2030年に国内で60店舗」実現は、厳しすぎる立地条件が足かせに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  5. 5

    加賀まりこ「鈴さん」人気沸騰中!小泉今日子と《そっくり》の母親役でフジ月9“夢の共演”を待望する声

  1. 6

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    永野芽郁「文春砲第2弾」で窮地…生き残る道は“悪女への路線変更”か?

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった