著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

イオンPB vs アサヒグループ食品「ブランサンド」サイズや味、食べやすさを比較

公開日: 更新日:

 こんな時は、タイパ商品です。朝、コンビニで買って駅まで歩きながら食べられるものに、ブランがあります。

■忙しい朝にピッタリ

 今回は、イオンのPB「トップバリュ」の「ライトミールブランサンドブルーベリー味」、とアサヒグループ食品の「クリーム玄米ブランブルーベリー」を比較します。

 価格はイオンPBが、まいばすけっとで116円、アサヒはローソンで167円でした。

 イオンのほうが2~3センチほど横にも縦にも大きいのは個包装だからです。アサヒは2個入りパックで、合計4枚。イオンも4枚入り、合計72グラムはどちらも同じです。

 イオンは、ビスケットのようなブランで、さくっと柔らかくて、挟まっている白くて薄紫色のクリームはほどよい甘さです。

 一方アサヒは、ブランが硬くて噛みごたえはありますが、ポロポロ落ちてきます。でもクリームの紫色は濃くて、かなり酸っぱい。どちらもビタミンは10種類ですが、イオンはナイアシンが3倍、食物繊維は2倍あります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑