財務省“不意打ち介入”で1ドル=157円台に急伸も…識者は「円安は止まらない」と効果に疑問符

公開日: 更新日:

 ジェットコースターのような値動きだ。11日の外国為替市場の円相場は、予想を下回る米消費者物価指数(CPI)の発表後にドル売り円買いとなり、1ドル=161円台後半から157円台前半まで4円以上も円高方向へ急伸。その後12日の東京市場で1ドル=159円台まで円安に振れたかと思いきや、再び158円台となるなど1円以上も円高が進んだ。

 例によって財務省は「為替介入については、有無も含めてコメントは控えるというのが基本的立場だ」(鈴木財務相)とダンマリだが、あまりに急激な円高に市場では「介入が行われた」との見方が根強い。

 日銀は12日、週明け16日の当座預金残高について3兆1700億円が不足するとの見通しを公表。民間予測と大きなズレが生じることから、介入額は約3兆4000億~3兆6000億円の規模とみられている。

 気になるのは、なぜ、このタイミングなのかだ。経済評論家の斎藤満氏がこう解説する。

「すぐに介入に使える外貨準備は約20兆円と見込まれており、GWの大型連休中の介入で約10兆円を使ったので、手元には半分が残っているとみられます。介入資金が底をつきそうだと市場に受け止められれば、円売りドル買いの材料になってしまう恐れがある。したがって、手元の“武器”を少しでも残しておくために、1回の介入で最大の効果を発揮したい。それゆえ、米CPIの発表によって生じた円買いの動きに便乗したのでしょう。発表直後の急速な円高進行を見るに、恐らく財務省はCPIの数字を事前に把握していたのではないか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本の「お家芸」はなぜ大惨敗だった?競泳&バドミントンは復権どころかさらなる凋落危機

  2. 2

    大谷へロバーツ監督が苦言「得点機にスイングが大きい」がトンチンカンなワケ

  3. 3

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 4

    吉永小百合(6)「デスク、大変です。吉永小百合と岡田太郎ディレクターが結婚します」会員限定記事

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    中丸雄一「まじっすか不倫」で謹慎!なぜ芸能人は“アパホテル”が好きなのか…密会で利用する4つの理由

  2. 7

    選手村は乱交の温床、衝撃の体験談…今大会コンドーム配布予定数は男性用20万個、女性用2万個!

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    和田アキ子に求められるTVからの“自主退場”…北口榛花を「トド」呼ばわり大炎上鎮火せず

  5. 10

    大谷の「世界一&三冠王」に黄信号…2位とのゲーム差みるみる縮まり、自身の打率も急降下