日本果汁 河野聡社長(1)唯一無二の柑橘系チップスが大ヒット

公開日: 更新日:

 2009年に日本果汁を立ち上げた河野にとって、果汁以外も加工し、販売することは、当初から取り組んできたテーマだ。

「果物を加工する場合、搾って果汁にするのが基本ではあるんですけど、皮を使うというところは、ずっとこだわってやっています。砂糖漬けにしてお菓子の材料に使ったり、抽出してオイルやエキスにしたり。リキュールやスピリッツ、フルーツソースなどにも加工しています」

 同社ではレモン、ゆず、すだち、みかん、メロン、パッションフルーツなど100種類以上の果実を全国の農家から仕入れている。その全てを丸ごと有効活用してきた。捨てずに使うことが、日本の農業の支援につながると考えているからだ。

 山口県の周防大島に生まれ、祖父が農業を営んでいた河野は、農業の衰退を肌で感じていた。日本の農業就業者の平均年齢は68歳と高く、耕作放棄地は40万ヘクタールと滋賀県の面積に匹敵する。とりわけ91年のオレンジ自由化で大打撃を受けたみかん農家には廃業が目立つ。70年は37万戸だったが、21年に2.2万戸まで減少している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」