SP首位・浅田真央が挑むキム・ヨナ潰しの“大ギャンブル”

公開日: 更新日:

 演技を終えた直後の笑顔が状態の良さを表していた。
 女子フィギュアスケート浅田真央(23)は5日、グランプリファイナル(福岡)のショートプログラム(SP)で首位に立った。

「トリプルアクセル(3回転半)がきれいに跳べたのは今シーズン初めてだったのでうれしい。<よし>と思った。3年間スケートを見直してきたことが身になっている」

 力強くこう語った浅田は今季を「フィギュア人生の集大成」と位置づけ、ソチ五輪を最後に引退すると決めている。今大会で3位以内に入れば五輪代表はほぼ確定。本人もすでに五輪を念頭に置き、この大会からフリーで高難度のトリプルアクセルを2回跳ぶ構成に変えた。SPを含めてトリプルアクセルを3度入れるのはバンクーバー五輪シーズン以来だ。

 あるフィギュア関係者が言う。
「浅田はステップ、スピン、表現力も前回五輪より格段にレベルアップしている。代名詞ともいえるトリプルアクセル3発で勝負をかける。アクセルを成功させれば基礎点が上がるだけでなく、地元のロシア選手を応援する観客も沸くから、審判団にはインパクトを与える。過去の印象と表現力で五輪連覇を狙うキム・ヨナの点数を必ずや上回るはずです。ただし、リプニツカヤ(15)など若いロシア勢も力をつけている。ジャンプを失敗すればメダルを逃すリスクもある」

 キムの母国・韓国では「浅田は2回のGPシリーズでトリプルアクセルに4回挑んだが、すべて失敗。必殺技にふさわしくない」と報じた新聞もある。浅田とキムの五輪対決は2月19、20日深夜。長い休養明けの前回女王に負けるわけにはいかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が