ジーターがマー君に“助言” NYメディアとの向き合い方

公開日: 更新日:

 今季限りで現役を引退するヤンキースのデレク・ジーター遊撃手(39)。95年のメジャーデビュー以来、ヤンキース一筋、チームを熟知するキャプテンは、ルーキーの田中将大(25)をどう見ているのか。「世界一シビア」といわれるニューヨークメディアとの付き合い方も含め、本人に聞いた。

■「タナカの重圧はボクら以上」

――ヤンキースの選手は独特の雰囲気や重圧とも戦わなければならない?

「多くの人は『ヤンキースは周囲からのプレッシャーが凄い』と言うが、僕自身、正直に言えばそれはどこでも同じだと考えている。確かに、ヤンキースをカバーする報道陣は他のチームに比べて多い。それは事実だし、ボクも試合前、試合後には何度も取材を受ける。でも、結局はその数の違いだけ」

――長年プレーしてきて、田中にアドバイスはありますか。

「タナカだって、この日本人の報道陣の多さを見ればわかるように、これまでヤンキースで受けるような取材を日本で受けてきたはず。いや、見る限りではボクら以上だ。どこに行くにしても常に大勢の日本人メディアに囲まれているからね。彼はその重圧、プレッシャーに耐えてきたからこそ、今があると思うんだ。その経緯を考えれば、彼がヤンキースで重圧やプレッシャーを感じるとはとても思えない。むしろ、これだけ日本のメディアに囲まれて成績を残してきたんだから、ここでも同じようにやれると考える。違うかな?」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる