広島快進撃の秘密は「試合時間」にあった!…今季平均セ最短
セ最短の平均3時間9分
「広島戦は試合が早く終わるからいいですよ。それに比べてヤクルトやDeNA戦は……」
ネット裏のスコアラー陣が口を揃えてこう言う。広島は14日の阪神戦、ローテの谷間で今季初先発した小野が5回3失点。九回に1点差まで追いつめたものの、敗れた。
ただ、終わってみれば九回に登板した永川勝が緊急降板するなど試合がもつれながら、試合時間は3時間3分。今季の広島、平均試合時間が約3時間9分(14日現在)と、セで最も短い(NPB発表の12球団平均は3時間19分=1日現在)。しかも、ここまで2時間台の試合が何と14試合。最短は4月29日、0-1で敗れた阪神戦の2時間00分。4時間以上の試合はわずか3試合という“省エネ”ぶりだ。
「今年の広島は、強かった頃の中日のような試合運びをしている」とは、野球評論家の福間納氏。
「得点力は巨人、阪神に劣るとはいえ、投手力で試合をモノにできている。先発、リリーフともにムダ球が少なく、四球で崩れることもない。大量失点で負ける試合が少ないし、また大量得点で勝つ試合も少ない。落合監督時代の中日も得点力は高くなかったが、投手が最少失点で抑えて勝ち星を重ねていた。そういう試合をしていれば、必然的に試合時間は短くなるものです」(福間氏)