東京五輪野球復活 “キャスチングボート”握る米国ビッグマネー

公開日: 更新日:

「米国にとって野球が五輪種目に入ることは大きなマイナスなのです」とメジャー関係者がこう言った。

「メジャーにとって、五輪の行われる夏場は最大の稼ぎ時。シーズンを中断してメジャーリーガーを五輪に派遣することは絶対にできないし、するつもりもない。ベストメンバーは組めないし、勝てなければ参加するだけマイナス。野球大国としてのメンツは丸潰れの上、五輪に野球を入れることで世界一決定戦と銘打つWBCの価値も下がるからです。そもそも五輪から野球を除外したのは米国だという話もあるくらい。デメリットが大きい以上、IOCに圧力をかけてでも野球の五輪復帰を阻止しようとしますよ」

 くしくも同じ日、大リーグ機構はキューバ選手と契約する際に必要だった米政府の許可の取得を撤廃したと、各球団に通達した。すでに始まった米国とキューバの国交正常化交渉が背景にあるという。

 これによってキューバ選手のメジャー入りはますます加速する。若くて力のある選手がカネ目当てでこれまで以上にメジャーに流出すれば、キューバが五輪の野球を国威発揚に利用することもできなくなる。参加して勝てなければ、こちらもマイナスだ。カストロの息子も「野球復活」の旗を振っている場合ではないのではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」