不可解な控訴断念 水泳・冨田の“優柔不断”に支援者も呆れた

公開日: 更新日:

 冨田はアジア大会期間中に窃盗の容疑で警察当局から事情聴取を受け、「カメラを見た瞬間、欲しくなった」と供述。選手村の自室から被害品が見つかり、いったんは罪を認めて罰金100万ウォン(約11万円)を納めて帰国した。が、帰国後に「迷彩ズボンをはいたアジア人の男にカメラを無理やりカバンに入れられた」などと一転して無罪を主張。正式裁判を申し立てたのだが……。

「誰もが思うことですが例えば、見知らぬ第三者にカメラを入れられたというのなら、その場に置いていくなり、すぐに関係者に相談すれば、ここまで大ごとにならなかったわけです。支援者がそういうことを確認しても、何度か開いた会見でもそうだったように本人は、ボソボソと小さな声で話して要領を得ない、ということが少なくなかったそうです。周りが必死になっているのに肝心の本人がハッキリしない。学生時代から応援していた支援者の中には冨田から離れていった人もいたと聞きます」(マスコミ関係者)

 支援者じゃなくても、やっていないのなら、最後まで闘うべきだろう、と思う。控訴断念の理由は「これ以上やっても意味がない」。少なくともそれは、アスリートの言葉ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから