早実戦“清宮対策”の反響は? 八王子・安藤監督に聞いた

公開日: 更新日:

――清宮を敬遠したときは、ヤジが飛んできませんでしたか?

「試合後に記者さんから『スタンドからヤジが飛んでいた』と聞かされましたが、私は聞こえませんでしたし、先発した早乙女も『ヤジがあったんですか?』という感じであの時はわかりませんでした。それだけ集中していたと思います」

――周囲は清宮の甲子園を期待する声が多かった。学校に抗議電話が来たりしませんでしたか?

「それもありません(笑い)。早実に勝ったことで気が抜けてしまうことが心配でした。いろんな方が『早実に勝ったからこれで甲子園だ!』と応援してくれました。ただ、それで勝ったつもりになるのは避けたかった。準決勝の創価戦の前のミーティングで『早実に勝つためにやっているんじゃない。目標は違うところにある』と話し、相手の分析も普段以上に丁寧に話しました」

――監督は中学教師時代、女子バスケ部の顧問として全国優勝されました。その経験は生きていますか?

「私はバスケの経験がない。実演して見せられない中で、言葉で生徒たちにイメージしてもらうことについては神経を使いました。練習方法にしてもいわゆるセオリーがない中で試行錯誤、さまざまなアプローチをしながら生徒たちが自主性を持ってやることの大切さを知りました。昔は怒鳴ってやらせてというやり方でしたけど、しっかりコミュニケーションを取って人間関係を作ろうと思って動き始めた学年で全国優勝できた。バスケ部時代の指導は私の土台になっています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる