「1~3番固定が勝因」 衣笠祥雄氏が広島25年ぶりVを語る

公開日: 更新日:

「今季の一番の収穫は田中でしょう。もうひとつは中日からルナを取ったこと。ルナの打撃のうまさのおかげで、1番・田中、2番・菊池、3番・丸をほぼ固定できた。3人が安心して自分の役割に専念できるようになりましたね。昨年までは菊池と丸を動かさざるを得なかった。2年目の緒方監督が昨年1年見て決めた『勝負の一手』でしょう。他の5球団は1、2、3番を固定できなかった。巨人をはじめ、他は故障者や調子が悪い選手が多すぎましたよね。カープだけがまともに野球ができたんです」

――打点王を突っ走る新井は、39歳ながら全盛期に近い活躍です。

「2000安打を達成したいという大きなモチベーションがあったと思います。昨年、黒田が帰ってきて『オレたちは優勝できる』という雰囲気にチームがなった。同じ時期に頑張って一度チームを離れた2人が、外で経験を積んで帰ってきた。黒田との相乗効果ですね」

――黒田は毎回「これが最後になるかもしれない」と思ってマウンドに上がるそうです。

「そこが彼の試合にかける思いかもしれません。悔いのないように終えたいというね。黒田らしいなと。本音からいうと、みんな死ぬまでやりたいんですよ、野球選手を。でも、できないわけです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」