「1~3番固定が勝因」 衣笠祥雄氏が広島25年ぶりVを語る

公開日: 更新日:

■マエケンが抜けても悲観せず

――昨季はエースの前田健太(現・ドジャース)がいて、優勝候補だったのにBクラスでした。

「過去に川口和久、江藤智、金本知憲らがFAでチームを出ました。ずいぶん選手が出ていますが、面白いのはいつも前の年より成績が悪くなってないんです。不思議なんですが、今年も悲観していませんでした。危機感が生まれるんでしょう。自分たちがやるしかないというね。前田は15勝している投手。誰が見ても落ちると考えるのが普通。それが優勝ですからね」

――緒方監督との思い出は?

「ボクの現役最後の1年ですね。高校(佐賀・鳥栖)から入ってきましてねえ。新人の緒方君と初めてキャッチボールをした時、ボールがまともにこなかったんですよ。もともとショート。そういう触れ込みで来たんですが、キャッチボールで『これは内野手は無理だな』と思いましたね。昨年、監督になった時、ちょっと思うところはありました。へーえ、あの子がこんなになっちゃったんだってねえ。時間の経過と言いますか、緒方という監督が、一人の選手から、よくここまで頑張ったなあと。ケガの多い選手でねえ。足が速いので肉離れがありましたね。苦労したんです。レギュラーに定着するまで、おおかた10年近くかかったんですが、そこから先はスピードと長打力で期待通りの成績を残して、引退後はコーチとしていろいろな角度から野球を見ました。昨年はこれまで横で監督を見ていたのと、自分が監督になったギャップに悩みましたね。ここ何年か、あと一歩のところで負けてきた選手が勝ち切れた。この経験は来年以降につながります」

▽きぬがさ・さちお 1947年1月18日、京都府生まれ。65年に平安高(現・龍谷大平安)から広島に入団。87年に引退するまで23年間活躍。日本記録の2215試合連続出場。歴代3位の678試合連続フルイニング出場。87年に国民栄誉賞を受賞。96年に野球殿堂入り。愛称は「鉄人」。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」