地元で地盤固め 原辰徳氏「東京五輪監督」への野望と戦略

公開日: 更新日:

 その原氏には、一つの野望があるという。20年東京五輪代表監督の就任だ。去る10日、客員教授を務める国際武道大で講演した際、WBCや20年東京五輪監督への意欲について学生から問われ、「考えてはないです」としつつも、「環境的な部分で整って、時が来たらあなた(質問者)もチームに入りなさい。野球に対する情熱はあります」と含みを持たせた。過去の実績を見れば有力候補ではあるとはいえ、“すねの傷”がネックになる可能性もゼロではない。

 だからなのか、原氏は今、来るべき時に向けて「地盤固め」にいそしんでいるというのだ。

■東海大監督突然の更迭

「原さんが特に力を入れているのが、五輪の監督選考で発言力を持つアマ球界との関係強化です」と語るのは、あるプロ野球OBだ。

「昨年12月、かつて父・貢氏(故人)が野球部を率い、自身もOBである東海大の客員教授に就任した。大学の1年先輩に当たる山下泰裕副学長が昨秋、野球部でリーグ優勝15度の実績を持つ横井人輝監督(54)を解任し、現社会人日本代表監督の安藤強氏(52)を招聘した。横井監督は兼務する大学日本代表監督も退任することになり、アマ球界が騒然となったが、安藤さんに白羽の矢を立てたのは原さんだといわれています。全国の東海大グループは原氏の影響力が及ぶとみられており、すでにある系列の有力校では、監督交代のウワサも流れています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ