裏工作が裏目に 貴乃花一門は勢力ダウンどころか崩壊危機

公開日: 更新日:

 相撲協会の理事候補選が行われる前、テレビやスポーツ紙は盛んに「隠れ貴乃花」の存在を強調していた。

 貴乃花親方が一門会で、票はすべて同門の阿武松親方に入れて欲しい、自分は自身の1票で構わないと発言。他の一門に潜むシンパの票を集めれば勝負になるといわれたものの、実際に獲得したのはわずかに2票。阿武松親方の8票を加えても、基礎票の11票にすら届かなかった。貴乃花親方の2票は自身と高砂一門の陣幕親方の1票といわれるから、他の一門からの票を集めるどころか、逆に一門内の2票が流出したことになる。

「阿武松親方が自分にくるはずだった2票を山響親方に回した」と解説する向きもあるが、貴乃花一派はむしろ山響親方の票を奪おうとした。山響親方はすでに貴乃花親方と袂を分かち、執行部側についている。票は「回した」のではなく「奪われた」のが真相だ。「貴乃花一門の親方2人は一門への結束より山響親方への義理を優先した」とは、さるタニマチ筋だ。

 要するに一派の理事は阿武松親方ひとり。29票で3人を理事にした前回と比べて勢力ダウンはもちろん、一派からは離反者も出た。副理事候補選に立候補した錣山親方が101票中、14票しか集められずに落選した現状が何より貴乃花一派の凋落ぶりを物語っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ