「マネハラ」には要注意…もしかしたら加害者になっているかも?
「ママ、これプレゼント!」
隣のオヤジが大きな袋を渡している。
「そうか今日はママの誕生日なんだ。まったく知らなかった……」
自分は何も用意してないから、ちょっと恥ずかしい気持ち(まあまあ、そんなこともあるさ)。
でも、プレゼントというのは、意外と「ありがた迷惑」なもの。まったく必要がなかったり、「お返しの義務」を押し付けていたりもする。
同時に「俺っていい人でしょ」という自己アピール、そして“満足感”でやっているケースも多い。もし、そんなヨコシマな気持ちがあるなら、それこそ社会悪。「お金の無駄遣い」でもある。
ただ、事件はそれだけでは終わらなかった。
1時間後、もう1個、大きな袋を取り出し、「はい、これはみんなから!」と、2個目のプレゼントを渡したのである(おいおい、ちょっと待てよ。そんな話、聞いていないぞ)。
しかも、しっかりと金銭を要求してくる。「ひとり1000円ずつね」。もちろん中身は何だか分からない。