著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

197センチの仙台GK シュミット・ダニエルを代表戦で見たい

公開日: 更新日:

 どんな難しいシュートに対しても手足が即座に反応し、ボールの方から<勝手に指先に触れて外れてくれる>のである。

 試合は1―1の同点からPK戦にもつれ、ここでもシュミット・ダニエルのスーパーセーブが飛び出した。ゴール正面に飛んだボールを左に体を投げ出しながら“右足を残す”とボールは右足に当たり、それからクロスバーを直撃して跳ね返った。しかし――。

 シュミット・ダニエルのプレーは「身長があって手足の長いGKが、ラッキーを重ねて勝利を呼び込んだ」のではない。

 フィジカルに恵まれたGKは、どうしても「シュートに対する反応スピード」「試合の流れを読む力」「正確な位置取りでシュートコースを限定する」「味方とのコンビネーションの妙」をないがしろにしてしまう傾向がある。

 ところがシュミット・ダニエルは基本動作をきっちりとこなし、中でも「的確なポジショニング」と「足の運び方のうまさ」で好セーブを連発したのである。

 森保ジャパンは11月の16日、20日にキリンチャレンジカップを控えている。「代表歴0試合」のシュミット・ダニエルを起用して欲しい。天皇杯を見ながら強く思った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる