清原の二の舞か…“Vの使者”丸を待つ巨人移籍1年目の大重圧

公開日: 更新日:

 移籍が注目されればされるほど、特に移籍1年目は他球団の攻め方も違う。打たれた投手の方もクローズアップされるから、恥をかきたくないと目の色を変えるのだ。

 巨人1年目の清原もシーズンで12個の死球を当てられた。もともと、“デッドボール王”だが、移籍前年の西武での死球数は6。倍に増えた。落合も移籍1年目に前年の4から6に死球が増え、左わき腹や左手首に当てられた影響が成績に直結した。村田も巨人1年目には、リーグ最多の15死球をもらった。相手投手の徹底した厳しい内角攻めも、巨人のFA野手にはつきものだ。今季は125試合の出場で、打率.306、39本塁打、97打点をマーク。2年連続セ・リーグMVPを受賞した丸もその洗礼を浴びる可能性が高い。

■状況酷似の小笠原も

 そんな中、巨人のFA野手で数少ない成功例といわれるのが、2006年オフにパ・リーグMVPの実績を引っさげて日本ハムから入団した小笠原である。

 丸との共通点は多く、小笠原を獲得した06年は原監督が復帰したばかりの第2次政権1年目。シーズンを4位で終え、今と同じ4年連続V逸中だった。MVP、中軸を打つ左の強打者、千葉県出身……。原監督も「MVP、3連覇の中心選手は悪い材料ではない。でも、だから取ったのではない。巨人は素晴らしいと思った選手はしっかり手を挙げた。ガッツ(小笠原)の場合は(本職の)一塁ではなく三塁をやってもらった。守備で負担を負わせてしまったけど、丸は守備位置(中堅)を空けて迎え入れるわけだから」と比較する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」