米国と国交断絶で…ベネズエラ助っ人は日本で増えるのか?

公開日: 更新日:

 漁夫の利を得ることはできるのか。

 政情不安、ハイパーインフレ、そして欧米諸国とロシア、中国を巻き込んだ内戦が治まらないベネズエラ。23日には反米派のマドゥロ大統領が一方的に米国との国交断絶を表明した。

 そんなベネズエラの動きに戦々恐々なのがMLBだ。昨年のベネズエラ選手は開幕時点で74人と、ドミニカ共和国に次ぐ選手の供給源。28日にはベネズエラで開催予定だった2月のカリビアンシリーズが、パナマ開催に変更された。

 そこで日本球界だ。カネ次第でベネズエラの大物を助っ人として獲得することはできないか。

 スポーツライターの友成那智氏は「それは難しいでしょう」と、こう続ける。

「まず、メジャーで結果を出しているベネズエラ人が日本に来ることはない。彼らの大半は反マドゥロ派。治安が悪化する母国に帰りたくない、という者は多く、ヘルナンデス(マリナーズ)のように米国籍を取得する者も少なくない。現地の若手にしても、すでにベネズエラの有望株がメジャーに行く流れは止められない。国交がなくとも、米国に渡るくらいは難しくないですから。彼らの契約金も年々上がっているので、日本球団がおいそれと手は出せない。そもそも、メジャー球団に匹敵するコネや人脈をベネズエラに持っている日本球団があるかどうか……」

 日本球界にとっての新鉱脈にはなりそうもない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」