伊調馨 海外復帰戦準決敗退で露呈した“崖っぷち”の中量級

公開日: 更新日:

 五輪4連覇中の女王が、アジアの壁に阻まれた。

 26日のレスリングアジア選手権(中国・西安)。伊調馨(34)が女子57キロ級準決勝で、チョン・ミョンスク(北朝鮮)に4―7で敗退。ベトナム選手との3位決定戦を制したが、2016年リオ五輪以来2年8カ月ぶりの国際大会で頂点に立てなかった。

 韓国選手にテクニカルフォール勝ちした2回戦では終了間際に相手の頭が当たって前歯が欠けるアクシデントに襲われた。応急処置を施す間もなく臨んだ準決勝は終始、劣勢。序盤にいきなりバックを取られるなど、第1ピリオドは1―7とリードを許した。逆に第2ピリオドは積極的に仕掛けて2点を返したが、及ばなかった。

 この階級の東京五輪代表は実質的に伊調と、リオ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24)の2人に絞られる。6月の全日本選抜選手権で世界選手権(9月=カザフスタン)代表を争い、その世界選手権の覇者が、東京五輪代表に内定する。

 過去の実績から伊調、川井のどちらが出ても、金メダル取りは確実とみられてきたものの、今大会でアジア勢のレベルアップが証明された。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり